未分類

玉ねぎは腐るとどうなる?食べれる?臭いや汁、味の見分け方や原因は?

玉ねぎが腐るとどうなるかご存知でしょうか?

見分け方や食べれるのか、原因などについて詳しくお伝えしていきます。

玉ねぎは腐るとどうなる?食べれる?

玉ねぎは腐るとどうなるのでしょうか?

玉ねぎが腐ると食べれるのかどうか悩んでいる方も多いですよね。

 

結論から言えば、玉ねぎは腐ることがあってもその腐った部分を取り除けば、食べれるのです。

つまり、玉ねぎの腐っていない部分だけを食べるようにすれば問題ありません。

 

では、玉ねぎの腐っている部分は食べれないのかというと、食中毒などではありませんがお腹を壊す危険があります。

そのため、やめた方が良いと言わざるを得ず、おすすめは絶対にできません。

 

でも、玉ねぎが腐るとどうなるのか、その見分け方を知らないと腐った部分を避けることはできませんよね。

次に、玉ねぎが腐っているかどうかの見分け方を詳しく説明していきましょう。

玉ねぎが腐っているかどうかの見分け方

玉ねぎが腐っているかどうかの見分け方は、臭いや汁、味のほか切るときの見た目や色で判断します。

まず、玉ねぎが腐るときの臭いは、硫黄や温泉のような玉ねぎ臭さが増してくるのが特徴です。

 

部屋中に玉ねぎの臭いが充満してきたら、それは玉ねぎが腐っている見分けにつながります。

また、玉ねぎがブヨブヨとしていて汁が出ているのも腐っている見分けとして確信してよいでしょう。

 

そのほか、腐っている玉ねぎの味は酸味が強く、場合によってはピリピリとした刺激が舌に感じられます。

玉ねぎが腐っているかどうかの見分け方としておすすめはできませんが、このような味でも判断することができます。

 

誤ってそのような腐った玉ねぎを口に入れてしまった場合は、すぐに吐き出して口の中をゆすぐようにしましょう。

玉ねぎが腐る原因

玉ねぎが腐る原因は何なのでしょうか?

玉ねぎが腐る原因はいろいろ考えられますが、まず玉ねぎ自体がなりやすい病気が原因となっていることが挙げられます。

 

たとえば、玉ねぎに黒い斑点のようなものが出ている場合は、黒カビ病という病気に玉ねぎがかかっている証拠です。

ちなみに、そのような黒い斑点が玉ねぎに見られた場合は、その部分を切って捨てれば問題ありません。

 

また、玉ねぎの保存状態が原因で中腐れしてしまうこともあります。

長期保存ができるイメージが強い玉ねぎですが、実は湿気に敏感で、必要以上に水分があるとすぐに腐ってしまいます。

 

このような中腐れが玉ねぎにできると、腐った汁がどんどん玉ねぎの中に回っていって腐った面積が増えていくのです。

玉ねぎが腐る期間

玉ねぎが腐る期間はどれくらいなのでしょうか?

結論から言えば、玉ねぎが腐る期間はその保存状態や、玉ねぎの種類によっても変わります。

 

スーパーなど購入する前の保存状態にもよりますが、玉ねぎが腐らないように高温多湿を避けて保存している場合は、2ヶ月ほど保存できます。

しかし、そうでない場合は玉ねぎは一週間程度で腐り始めます。

 

そのため、玉ねぎがブヨブヨする・液体が出るなど腐ってきたと感じたら、早めに切るなどして腐った部分を取り除くのがおすすめです。

玉ねぎが腐っている期間が長いと、虫がわいてくることもありますので注意しましょう。

 

また、水分が多い新玉ねぎや赤玉ねぎは、それ以外の玉ねぎに比べるとさらに腐る期間が短くなるので、なるべく早く食べるのがおすすめです。

玉ねぎが腐るときに出る臭いを消す方法

玉ねぎが腐るときに出る臭いは、独特の鼻をつく臭いで本当に臭いですよね。

特に、夏場の暑くて湿気が多い時期は、気がついたら玉ねぎの腐った臭いが部屋中に充満していた…なんていうこともあります。

 

このような玉ねぎが腐るときに出る臭いを消す方法は、まず腐った玉ねぎを袋に入れて何重にも縛り、臭いが漏れないようにしましょう。

ジップロックや防臭袋を利用するのも効果的ですし、換気も行いましょう。

 

また、水っぽい玉ねぎを床に置いていた場合は、なかなか臭いを消すことができませんが、重曹などで漬け置きしてから磨くという流れを繰り返すのがおすすめです。

なお、玉ねぎが腐らないようにするための保存方法について知りたい方はこちらからどうぞ>>>

-未分類

Copyright© Mylife , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.